VECTORデバイスのセッションでのライブ使用準備
注:電波法の関係上、日本国内ではご使用になれません。
使用前準備においての各ステップの詳細はリンクからご確認下さい。
- VECTORデバイスが完全に充電されていることを確認して下さい -VECTORデバイスの充電
-
VECTORアンテナの充電が完了されていることを確認して下さい - Charging the Vector Receiver(英語)
- 事前にデバイスの番号の割り振りを行なって下さい - Assigning/Mapping Devices to Athletes(英語).
-
VECTORデバイスをオープンフィールドと接続し、デバイスの割り振りを行なった選手のゾーン設定を同期します。デバイスが接続中に、オープンフィールドは開いた状態にして下さい。 -PCへのVECTORデバイスの接続
-
.各デバイスの電源ボタンを2秒以上押し、デバイスの電源をつける
もしくは
デバイスがドックに接続された状態でドックの電源をオンにすると、デバイスが抜かれた際に自動的に電源がオンとなる仕組みとなっておりますので、この機能を使用しデバイスの電源をオンとして下さい - Vector Dock - Device Ignition/Quick Start Feature.
-
VECTORアンテナをUSB、もしくはWiFiの使用によりPCと接続を行います。
- VECTORデバイスを外に10分間ほど放置し、GPSロックが行われていることを確実にして下さい(外での練習で位置情報を取得する際のみ)。
-
デバイスを選手へと渡し、ベストへ装着します。
-
PC上のオープンフィールドのメインメニューから`Start`を選択肢、ライブセッションの開始準備を行います。
-
アクティビティのタイムラインを右クリックしNew Activityの選択を行います。アクティビティ名の変更とDay Codeの選択を行います。
-
Select the Device Type.Device Type(デバイス種類)の選択を行います。こちらに関する詳細は、こちらの記事をご確認下さい(Activity/Device Type Selection - GPS, LPS, DUAL, INERTIAL ONLY)。
-
Create Activityをクリックします。
-
右上のアンテナ再生ボタンをクリックし、ライブトラッキングを開始して下さい。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。