PLAYERTEK+アプリはライブデータのモニタリングをする際に使用されます。アプリ上で計測されたデータは、練習終了後には保存されません。セッション後、データを確認する際には、ポッドのデータの同期を行う必要があります。 詳細に関しては、Syncing/Assigning Podsをご参照下さい。
下記のアプリは、PLAYERTEK+ユーザーのみログインをすることが出来ます。
アプリインターネット必要事項
- PLAYERTEK+アプリへのログインには、インターネット環境が必要となります。
- ライブセッション中はインターネットは必要ありません。
- ポッド同期前に、インターネットが必要となります。理由としては、ライブ中に作成したスプリットを同期するためです。
PLAYERTEK+には、4つのタブがあります:
- Start/Stop Session(セッションの開始・終了)
- Splits(スプリット)
- Metrics(指標)
- Pods(ポッド)
その他:
- Settings(設定)
- Turn all pods off(ポッドの電源オフ)
Start/Stop Session(セッションの開始・終了)
ここでは、ライブセッションの開始と終了を行えるのと同時にスプリット作成を行うことも出来ます。
セッションの名付けとランニング時間を確認することが出来ます
Splits(スプリット)
ここでは、スプリットを閲覧・編集することが出来ます。スプリットを編集するには、画面右にあるペンのアイコンをクリックして下さい。編集では、時間や名前を変更することが出来ます。
Metrics(指標)
このタブでは、PLAYERTEK+ポッドからのライブデータを確認することが出来ます。ライブで確認出来る指標には、限りがあります。こちらに関しての詳細は、Metricsをご参照下さい。
インドアでの使用をする際には、GPS衛星からの情報が無くなるので、下記のライブ指標に制限があります。
- Total distance(走行距離)
- Sprint distance(スプリント距離)
- Top Speed(トップスピード)
- Distance/minute(毎分走行距離)
- Sprint distance/minute(毎分スプリント距離)
- Time in HR Redzone %(心拍レッドゾーンでの時間%)
- Recent HR Redzone %(直近心拍レッドゾーンでの時間%)
- Time in HR Redzone (minutes)(心拍レッドゾーンでの時間=分)
- Player Load: Full(プレイヤーロード:フル)
- Player Load: High(プレイヤーロード:高強度)
- Latest HR Beats Per Minute(直近心拍数)
Pods(ポッド)
このタブでは、電源が入っているポッドを確認することが出来ます。ライブデータ測定の範囲を広げるには、PLAYERTEK+ Multi App Live Dataを参照下さい。
Identify Podボタンを押すことで、該当ポッドのLEDライトの点滅を速くすることが出来るので、どのポッドがどの選手に装着されているか簡単に確認することが出来ます。
Settings(設定)
設定メニューは、測定の際の単位を選択することが出来ます。また、アカウントのログアウトをすることやFAQボタンを押すことで、PLAYERTEK+アプリでリリースされた新しい機能に関しての確認を行うことが出来ます。
Turn all pods off(ポッドの電源オフ)
これは、Bluetooth範囲内にある全てのポッドの電源を消すことが出来ます。ただ、アプリ上で、ポッドの電源をオンにすることは出来ません。ポッドの電源をつけるには、ポッドのボタンを個別に押す必要があります。