PLAYERTEK+では、13個の強度指標があります。
Top Speed(トップスピード)
Unit(単位): メートル毎秒 (m/s) or キロメートル毎時 (k/h)
PLAYERTEK+は、0.5秒以上持続した最高スピードを計測しています。
大多数の選手にとっては、8.5 m/s (30.6 kmph)は、足の速い選手として見なされますが、ロッベンは9.5m/sを超えるスピードを出しますし、ウサイン・ボルトのトップスピードは11m/sと言われています。
Distance per Minute(毎分走行距離=m/min)
Unit(単位): メートル毎分 (m/min)
毎分走行距離(m/min)は、大まかな強度を表す指標として使用されます。
サッカーだと、おおよそ100〜120m/minを試合で記録します。
Power Score(パワースコア)
Unit(単位): ワット・キログラム (w/kg)
パワースコアは、体重から換算したパワーを数値として表します。この指標は、トレーニングメニューの把握にかなり役立つ指標となっており、特に小さいエリアでの練習の際には役立ちます。
スモールサイドゲーム(SSG)は、高強度の練習と見なされますが、パワースコアはおおよそ10W/kgとなります。アマチュアでは、この値が7〜8になると言われています。
Work Ratio(ワーク率)
Unit(単位): パーセント (%)
この指標は、選手がワーク(運動)していた時間がトータル時間の何%か示す指標となっています。ワークは、1.5m/s以上の歩行、もしくは走行と定義されています(1.5m/sの歩行は中スピードの歩行と見なされるので、それ以上の運動の率となります)。
ワーク率は、試合や各練習メニューの中での各選手のレストを除いた運動時間を表します。
Accelerations/min(毎分加速回数)
セッションでの1分間辺りの加速回数を表します。
Deceleration/min(毎分減速回数)
セッションでの1分間辺りの減速回数を表します。
HR Load/min(毎分心拍負荷)
セッションでの1分間辺りの心拍負荷を表します。
Sprint Dist/min(毎分スプリント距離)
セッションでの1分間辺りのスプリント距離を表します。
Time in Red Zone(レッドゾーンでの時間)
心拍レッドゾーン(ゾーン4と5)の時間を表します。