セッションタブとは?
セッションタブは、選手のセッションでのパフォーマンスでキーとなる指標の詳細を示すページとなっています。
セッションタブの構成要素:
1. Squad(スカッド): データを表示するスカッドの選択をします。
2. Player(選手): データを表示する選手の選択をします。
3. Sessions(セッション): 該当選手に関連されたセッションリストを表示します。青のセッション=トレーニング、緑のセッション=試合
4. Tags(タグ): タグを使ったスカッドシーズンチャートのデータのフィルターを行うことが出来ます。
5. セッションサマリー: 選択されたセッションのサマリー:
- セッション時間
- ピッチ名
- ポッド番号
- セッションスコア
- 走行距離
- トップスピード
- パワープレー
6. アクティビティチャート: 作成されたスプリットともに、セッションでの選手のスピードグラフを表示します。
7. Splits(スプリット): 作成されたスプリットリスト - スプリットを選択することで、該当スプリットのデータを表示することが出来ます。
8. Player Comparison(選手比較): 選手のパフォーマンスを前半と後半で比較することや違うセッションでの比較、選手間での比較が可能となっています。
9. Heat Map(ヒートマップ): 選手のヒートマップの表示が出来ます。
10. Power Play Map(パワープレーマップ): 矢印は、セッションの中で記録されたパワープレーの開始と終了ポイントを示しています。また、矢印の色はパワープレーの中でのトップスピードを記しています:白矢印は5m/s以上、黄色矢印は6m/s以上、赤矢印は7m/s以上の走行となっています。
11. Pitch Map(ピッチマップ): 選手が3つのピッチゾーンそれぞれで、どれだけの時間をポジションしたかを記します。最もポジションしたエリアはハイライトされます。
12. Volume Table(運動量テーブル): 設定された試合平均値と比較し、セッションでのパフォーマンスを%で表示します。この試合平均の値は、'Player Profile Settings'の 'Game Values'から設定可能です。
13. Intensity Table(運動強度テーブル): 設定された試合平均値と比較し、セッションでのパフォーマンスを%で表示します。この試合平均の値は、'Player Profile Settings'の 'Game Values'から設定可能です。