インターバルレポートとは ?
インターバルレポートを使用すると、アクティビティまたはピリオド全体を分析したい時間間隔に分割できます。 アクティビティから任意の時間ごと、または特定の時間帯だけをウィジェットで分析し、CSVとしてエクスポートできます。
インターバルレポートの作成方法:
- コンソールから、既存のアクティビティを開きます。
- タイムラインから分析するピリオドを選択します。 アクティビティ全体を分割する場合は、ピリオドではなくアクティビティ全体を選択してください。
- アクティビティタイムラインメニューバーから「I」を選択します。選択されるとオレンジ色で強調表示されます。
- 「I」の横のボックスに、時間間隔を秒単位で入力します。デフォルト設定は5分(300秒)で、選択したピリオドまたはアクティビティ全体が5分間隔に分割されます。 設定は「I」ボックスの右側の表示で変更できます。
- インターバルごとのデータを表示するには、使用しているウィジェットが リプレイモード になっていることを確認してください。
- ウィジェット内のデータがインターバルごとに表示されます。 ウィジェットで特定の間隔を表示するには、手順4で新しく入力したインターバルボックスから時間帯をクリックすると、オレンジ色で強調表示されます。 (注:選択した時間帯は、アクティビティタイムラインでも垂直の水色のバーで強調表示されます)。
インターバルレポートの出力:
- 特定の間隔のデータをエクスポートするには、正しいインターバルが選択されており、その時間帯のデータがテーブルウィジェットに表示されていることを確認してください。
- ウィジェットの設定アイコンを選択して、設定メニューを開きます。
- [基本]タブを選択
- [出力]ボックスの[CSV]ボタンをクリックしてCSVを作成
- CSVを目的の場所に保存し、 インターバルごとのアスリートのデータをCSVレポートで確認できます。