Contents of Article
プレイヤーロードとは?
プレイヤーロードは、動作中の内蔵3軸加速度センサーの全軸の加速度の合計です。 加速度の瞬間的な変化率を考慮し、スケーリングファクター(100で割る)で割っています。 スケーリングファクターは、蓄積されたプレイヤーロードの合計値を減少させるために使用され、分析をわかりやすくします。
このプレイヤーロードの計算式は、もともとオーストラリアスポーツ研究所(AIS)で、ラグビーユニオンのアプリケーションで努力を測定するための指標として開発されたものです。
プレイヤーロードはどのように適用されますか?
このパラメータは、プレーヤーがトレーニングセッションやゲーム中にどれだけの仕事をしたかを示します。これはボリュームの指標です。この数値自体は任意の単位であり、実行された作業の総量を比較するためのスケーリングファクターとして使用されています。
例えば、Total Player Loadが300の選手は、200の選手よりも50%多く仕事をしたことになります。この数値は、特定のプレーヤーが時間をかけて行った作業量を評価したり、特定のトレーニングセッションでそのプレーヤーが行った作業量を以前のセッションと比較したりする際に使用するのが最適です。
タックルやラックワークなどの走らない活動でも蓄積されるため、努力の指標として距離を使うよりも利点があります。しかし、ランニングを主な活動としている選手の場合、走行距離とプレーヤーの負荷には強い相関関係があります。これは、ヒールストライクの力が垂直方向の加速度を生み出し、それがプレーヤーロードの計算式に反映されるためです(下図参照)。
プレーヤーロードの計算方法は?
瞬間プレーヤロード計算式
fwd: forward acceleration
side: sideways acceleration
up: upwards acceleration
t: time
蓄積プレーヤロード計算式
プレイヤーロードのバンド/閾値の設定方法
プレーヤロードバンドの設定は、バンドの記事の手順に沿って行います。ドロップダウンメニューからパラメータとして「Player Load」を選択してください。
プレイヤーロードパラメータの定義
Player Load のパラメータは、in our OpenField Cloud Parameter Definitions の Player Load と Basic のカテゴリに記載されています。