デバイスマッピングとは?
デバイスのIDを各アスリートに割り当てることをデバイスマッピングと言います。 デバイスマッピングにより、正しいセッションデータを正しいアスリートに関連付けることができます。
例 アスリートの「ジョンスミス」は、デバイス12345を着用するので、12345にデバイスマッピングをする必要があります。
デバイスマッピングの手順:
- OpenFieldコンソールのタイル画面から'Start'を選択して、アクティビティタイムラインを表示します。
- 'Settings'をクリックします。
- 画面左のメニューから 'Mappings' をクリックします。
- 画面右上スクロールダウンよりマッピングしたいチームを選択します。
- 画面右'Current Device'の下に、各アスリートに割り当てるデバイスのデバイスIDを入力し、Enterキーを押します。 注:デバイスIDは各デバイスの背面に記載されています。
- 画面上にアクティビティが表示されていない状態でデバイスマッピングを変更すると、変更後のデータが今後のアクティビティに適用されます。アクティビティデータを画面に表示した状態でデバイスマッピングを変更するとそのアクティビティのみデバイスマッピングが変更されます。
ヒント:
- 既存のアクティビティのデバイスマッピングを変更すると、そのアクティビティにのみ影響しますが、最新のアクティビティのマッピングを変更する場合、以後のアクティビティのデフォルトマッピングが変更されるので将来のアクティビティマッピングも変更されます。
また、マッピングの変更をアクティビティデータに適用するために、セッションの再処理/再ベイクが必要となる場合があります。 詳細については、 ベーキングアクティビティ を参照してください。 - 最新のアクティビティのマッピングを変更する場合や画面上にアクティビティが表示されていない状態でマッピングの変更をした場合、それ以後の新しいアクティビティ全てに変更が反映されます。
- バンド設定が異なるアスリート間でデバイスマッピングを変更する場合は、コンソールを開いた状態でデバイスをPCに接続し、デバイスマッピングを再割り当てした後、新しいアスリートのデバイスにバンド設定を適用する必要があります。